てぃーだブログ › さっし~のありんくりん › ロッドビルディング › ロッドビルディングPROVOCARE 6

2016年06月09日

ロッドビルディングPROVOCARE 6

ロッドビルディング

グラデーションの下地塗が終わり
いっきにスレッドを巻き上げました

ロッドビルディングPROVOCARE 6
ロッドビルディングPROVOCARE 6
ロッドビルディングPROVOCARE 6
ブランク先端よりスレッドを巻き始めて
その都度、ガイドを乗せて位置確認をしながら
巻き進めました。


ロッドビルディングPROVOCARE 6
ガイド間は白いスレッド
ガイド下はゴールドラメスレッド

この段階で、若干嫌な予感・・・

ロッドビルディングPROVOCARE 6
グリップ部分も一緒にスレッド巻き。
グリップのスレッドは
パープル/ブラックのラメスレッド

このパープルの色をグラデーションで
出したいのですが・・・
果たして結果は?

ロッドビルディングPROVOCARE 6
エポキシを塗ってみましたが
やはり希望のパープルは出せなかった残念(ToT)

これはたぶん、スレッドの太さが
関係してるような感じですね~。
ゴールドに塗った下地部分も微妙な発色だし

白いスレッド自体の光り方はいい感じだのに

この白いスレッドを使う場合は
原色を使うといいかもしれないやっさ~。

結果的には希望カラーが出せなかったので
失敗にはなるが、ブルーのメタリックぽい
色が出てるのでこれはこれであり。


ロッドビルディングPROVOCARE 6
あと、グリップに使った蛍光ベルトですが
エポキシ塗ったら下が透けてきた(*_*)
これは予想外でした。写真では見えにくいと
思いますが、下が透けてマダラな感じに(ToT)
これは完全に失敗。グリップベースにも
下地塗装しないとダメみたい。

まあ~、自分が使う分にはいいかな~
作り直すか悩んでいるけどさ~




同じカテゴリー(ロッドビルディング)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。