2016年07月05日
ロッドビルディングPROVOCARE 8
ロッドビルディング
久しぶりの記事更新になります。
少しずつやってますが、なかなか
自分のをやる時間がない(ToT)
とりあえず、ガイド付けは終わり
一回目のエポキシ塗りはやりました。

久しぶりの記事更新になります。
少しずつやってますが、なかなか
自分のをやる時間がない(ToT)
とりあえず、ガイド付けは終わり
一回目のエポキシ塗りはやりました。



グラデーションはこんな感じの仕上がり
まあ~まあ~かな?!
ガイドスレッドのパープルが
ちょっと派手やっさ~。
てな感じで自分のはやってましてが
急ぎのリメイクが入り
そっちを優先的に作業中です。



いきなり解体の画像ですが、ギンバル部分から
カットして、バットとパイプシートを外しました。この手の竿は作りがかなり雑!
エポキシ接着が甘いように感じます。
でっ、今回はフロントグリップを下から10cm
カットして30cmにして、そこにパイプシートが
来ます。バット部分にはこれを入れます。

チタンパイプ!じゃないです、ステンパイプです
持ち主の希望でステンパイプにしました。
元々はプラスチックで出来てました。
ステンパイプのこのカラーの出し方は
いつものやり方で

ロッドネームを入れる部分は
メタリックスレッドのレッド。
まだまた、細かいことやらないといけないけど
急がないとやっさ~
自分のやる時間がなくなる~
Posted by super sa-10 at 18:35│Comments(2)
│ロッドビルディング
◆この記事へのコメント
凄い!
この様な綺麗な竿で
アカジン&アーラーとかが
掛かると竿のしなりが綺麗そうで
テンションあがります。
俺の竿なんて・・・
オークションでペンのグラスの竿なんですが
2000円す(爆)
この様な綺麗な竿で
アカジン&アーラーとかが
掛かると竿のしなりが綺麗そうで
テンションあがります。
俺の竿なんて・・・
オークションでペンのグラスの竿なんですが
2000円す(爆)
Posted by 悪い人 Gu!
at 2016年07月06日 10:23

Guさん
コメントありがとうございます。
ロッドビルディング始めて
まだ1年足らずの初心者ですが
試行錯誤しながら、楽しみながら
作ってます。でも、まだマギ~
かけた事ないですがねf(^_^)
これからもよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
ロッドビルディング始めて
まだ1年足らずの初心者ですが
試行錯誤しながら、楽しみながら
作ってます。でも、まだマギ~
かけた事ないですがねf(^_^)
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by super sa-10
at 2016年07月06日 18:01
