2016年03月26日
ロッドビルディング
ロッドビルディング
ロッドビルディングを始めて約半年ですが
最初の2本はお見せ出来るレベルでは
ありませんが・・・

私のロッドビルディングはこの1本から
始まりました。貰い物のトローリング竿。
20年前後?!眠ってたと思われます。
いきなり総巻きにチャレンジしました。
ロッドビルディングを始めて約半年ですが
最初の2本はお見せ出来るレベルでは
ありませんが・・・

私のロッドビルディングはこの1本から
始まりました。貰い物のトローリング竿。
20年前後?!眠ってたと思われます。
いきなり総巻きにチャレンジしました。
像はありませんが、2本目は
グルクン竿のリメイクでした。この時に
かなりトライ&エラーを繰り返し悩んでましたが
それのおかげで、だいぶ分かってきました。


2本目のリメイク中に知り合いにお願いされた竿。
私にとって初めて他人の竿だったので失敗が
出来ない緊張の連続でした。

ネーム入れもこの時2回目
この竿のリメイクは勉強になりました。
解体するとパイプシートのぐらつきを発見し
フロントグリップEVAも解体する事に
フロントグリップEVAも作り換えしました。
ここまでロッドドライヤーしかない状態で
やってきましたが(全て手巻き)
やはり道具が欲しくなってきました・・・
続きは次回
グルクン竿のリメイクでした。この時に
かなりトライ&エラーを繰り返し悩んでましたが
それのおかげで、だいぶ分かってきました。


2本目のリメイク中に知り合いにお願いされた竿。
私にとって初めて他人の竿だったので失敗が
出来ない緊張の連続でした。

ネーム入れもこの時2回目
この竿のリメイクは勉強になりました。
解体するとパイプシートのぐらつきを発見し
フロントグリップEVAも解体する事に
フロントグリップEVAも作り換えしました。
ここまでロッドドライヤーしかない状態で
やってきましたが(全て手巻き)
やはり道具が欲しくなってきました・・・
続きは次回
Posted by super sa-10 at 11:34│Comments(2)
│ロッドビルディング
◆この記事へのコメント
トローリングロッドまでさわってるんですね♬
しかも物凄いレベルですね(^^)
次回も楽しみに待ってます
しかも物凄いレベルですね(^^)
次回も楽しみに待ってます
Posted by pal383
at 2016年03月26日 15:10

Pal383さん
コメントありがとうございます。
ブログ開始早々のコメントが
Pal383でかなりうれしいです。
ありがとうございました。
完成した私の自作ロッドラッパー
記事に載せましたので御覧下さい。
素人の私が作ってますので
参考になるかわかりませんが
とりあえず自己満足レベルです
今後もよろしくお願いいたします
コメントありがとうございます。
ブログ開始早々のコメントが
Pal383でかなりうれしいです。
ありがとうございました。
完成した私の自作ロッドラッパー
記事に載せましたので御覧下さい。
素人の私が作ってますので
参考になるかわかりませんが
とりあえず自己満足レベルです
今後もよろしくお願いいたします
Posted by super sa-10
at 2016年03月26日 17:57
