2016年04月02日
ロッドビルディング ALTISSIMUS 8
ロッドビルディング
ガイド下部分のスレッドの
エポキシ塗りと研磨を数回やり
ようやくガイド下部分が終わりました

こんなん感じになりました
今日からは
いよいよガイド付けです

そうそう
ガイド付けの前にはこれ
ガイド下部分のスレッドの
エポキシ塗りと研磨を数回やり
ようやくガイド下部分が終わりました

こんなん感じになりました
今日からは
いよいよガイド付けです

そうそう
ガイド付けの前にはこれ

ヤスリでちょっとカリカリして
スレッドの乗りを良くします。
自作ロッドラッパーですが
ちょこっと改良しました。

普通はこれ
でっ、改良型がこれ

貰い物のリールの部品を組み合わせて
作ってみました。スレッドの種類によっては
いい感じです。
ここからが本番ですねぇ~
今までは飾りって感じで良かったけど
ガイド付けはブランクとのバランスが
重要になり、竿の性能にも影響する部分です。
竿が曲がった時に、
ラインがブランクに当たったりしないように
ガイドを配置したり、ブランク自体の
性能も引き出してあげないといけないし
まだまだ難問は待ってますなぁ~(@_@;)
じっくり時間をかけて
ガイド付けしてみますね~
Posted by super sa-10 at 17:15│Comments(0)
│ロッドビルディング